区民じゃなくても利用できる区民館をまとめてみました。
公共の施設の会議室は、殆どが営利目的の使用は不可のため、
一般向けのセミナー会場というよりはサークルや会員同士の研修、ミーティングなどの使用に便利。
和室は、ボディワークの研修やお子さん連れOKのママサークルの研修など便利です。
ただし、会場使用の目的によって使用の制限や料金が変わるところもありますので、
ご利用の際にはご確認くださいね。
【中央区】
http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/syukaisisetu/index.html
・区内に20会場あり
【江東区】
http://www.kcf.or.jp/sogo/use.html
・区内に9会場あり
【江戸川区】
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/denshi/shisetsuyoyaku/shisetuitiran.html
・区内に35会場あり
【葛飾区】
http://www.city.katsushika.lg.jp/2876/17026/index.html
・区内に52会場あり
【墨田区】
http://yoyaku02.city.sumida.lg.jp/Web/(S(axj2cg55ikxkwx45t0gbirej))/Wg_ShisetsuKensaku.aspx
・区内に9会場あり
【新宿区】
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/shisetu_2.html
・区内に14会場あり
【目黒区】
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/juku_center/index.html
・区内に24会場あり
【品川区】
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000022800/hpg000022716.htm
・区内に13会場あり
・区外在住の使用の場合は料金が2割増し
【大田区】
https://www.yoyaku.city.ota.tokyo.jp/ota-user/mainservlet/UserPublic
・区内に10会場あり